
ポイント&プラクティス N3 文字・語彙 2回目
Quiz by 神戸外語教育学院
Feel free to use or edit a copy
includes Teacher and Student dashboards
Measure skillsfrom any curriculum
Measure skills
from any curriculum
Tag the questions with any skills you have. Your dashboard will track each student's mastery of each skill.
With a free account, teachers can
- edit the questions
- save a copy for later
- start a class game
- automatically assign follow-up activities based on students’ scores
- assign as homework
- share a link with colleagues
- print as a bubble sheet
17 questions
Show answers
- Q1バケツに水が( )いる。かさなってかさねてたまってためて30s
- Q2チーズとハムを( )、パンにはさんだ。ためてかさねてたまってかさなって30s
- Q3家の前に止まっている車を( )ください。抜(ぬ)いて動(うご)かして抜(ぬ)けて動(うご)いて30s
- Q4ここにある本を( )整理(せいり)して、本棚(ほんだな)に並(なら)べてください。きちんとぐっすりとすっきりしばらく30s
- Q5牛乳(ぎゅうにゅう)を( )ようにゆっくり飲みなさい。おとさないためないこぼさないまぜない30s
- Q6同じお皿(さら)はここに( )、置(お)いておいてください。座(すわ)って植(う)えて重(かさ)ねてのって30s
- Q7手が( )ので、あの本を取ってください。とどかない登(のぼ)らないさわらない通(とお)らない30s
- Q8古い新聞と雑誌(ざっし)をひもで( )捨(す)てる。ぬいてしばってかさねてためて30s
- Q9整理(せいり)するふくそうじするならべるかたづける30s
- Q10まとめるひとつにするひろうまっすぐにするわける30s
- Q11ただしい ものは どれですか。木から抜(ぬ)いたりんごを食べたら、とてもおいしかった。休みの日に、伸(の)びた草を抜(ぬ)いたら、庭(にわ)がすっきりした。仕事が終わったので、ネクタイを抜(ぬ)いた。棚(たな)からフォークを抜いて、テーブルに並(なら)べてください。60s
- Q12ただしい ものは どれですか。二つの町を分類(ぶんるい)しているのは、この大きい川です。ケーキを同じ大きさに分類(ぶんるい)して切るのは難(むずか)しい。ここにある紙を色で分類(ぶんるい)して、まとめておいてください。テストの点がいい学生から順(じゅん)に分類(ぶんるい)して、クラスを決(き)めた。60s
- Q13床たなかべにわゆか30s
- Q14場所ばあしゅうばしょうばしょばしゅ30s
- Q15植えるおぼえるかぞえるうえるくわえる30s