placeholder image to represent content

1.2.2 コンピュータにおける文字の表現

Quiz by Fuminori Mizushima

Our brand new solo games combine with your quiz, on the same screen

Correct quiz answers unlock more play!

New Quizalize solo game modes
4 questions
Show answers
  • Q1
    コンピュータ内部では,文字や記号を2進法で表されたデータとして扱う。その表現方法には様々な規格があり,________________等が存在する。
    ASCII, ECC
    ASCII, UNICODE
    ACSII, Japan
    30s
  • Q2
    異なる文字コード体系が乱立する中,それらを統一して扱えるようにする__________という文字コードが利用されるようになってきている。
    Universal
    Uniform
    Unicode
    30s
  • Q3
    ______________を変更することで,ユーザーはアプリケーションで表示する文字の形を変更できる。
    文字コード
    ビットマップ
    フォント
    30s
  • Q4
    フォントには,拡大するとギザギザが目立つ____________,拡大しても表示が変わらない________というものが存在する。
    jpegフォント,postscriptフォント
    ビットマップフォント,アウトラインフォント
    ジャギーフォント,ビューティフルフォント
    30s

Teachers give this quiz to your class